7月8日(火) 晴のち薄曇り
参加者19名
前日の予報では、作業できるか懸念されましたが蒸し暑いものの青空が覗く天候でした。 19名の参加を得て18名は、山桜フィールド憩いの広場周辺のキャンプサイト整備作業を実施しました。作業内容は次の通りでした。➀沢左岸の前回残った粗朶の移動を終了し、黄色のテント(炊事場、休憩場用常設テント)を張る縄張りをしました。②憩いの広場周辺の粗朶を前回造ったダム柵の上部に移動し、おおむね完了し、根切が残りました。③沢左岸の端材をロープウインチを使用して同じくダム柵へ移動し、あと少しで完了と言うところまで移動しました。④簡易トイレの床材作成は、材をチェンソーで縦割りして板材を作り組立完了しました、次回は、柱を建てシートを巡らせて完了する予定です。午前中で作業終了する日程でしたが、参加者の様子や、天候、作業の進捗状況を見て午後も作業を進めましたが、さすがに 13:40 頃になると疲労困憊の様相になり熱中症が懸念されましたので作業終了としました。F班 1名は、やまじ小舎通路入口左側の小屋掛の内容物整理を実施しました。


簡易トイレの床
後は、柱を建てて囲いを作ります。

リレーで憩いの広場の残滓を整理
後は、柱を建てて囲いを作ります。

リレーで憩いの広場の残滓を整理
次回作業予定
l 日時:7月15日(火)
l 集合・解散:やまじ小舎
l 集合:09:30
l 解散:15:00
l 作業内容:午前は、山桜フィールド、キャンプサイト整備
午後は、夏季特別メニュー実施予定、現在内容調整中、
H・N記