1月30日(土)はれ
なごや環境大学 共育講座
「森からのプレゼント~腐葉土・飾り炭・シイタケづくり体験~」
第2回 「花や松ぼっくり、折り鶴で飾り炭を作ろう!」
受講者 14名 スタッフ 15名 会場:ヤマザクラフィールド
第2回目の開講予定日は、1月23日でしたが、雨天のため一週間延期となりました。
延期日当日の前夜から雪が降り、開講可能かどうか危ぶまれました。
瀬戸在住のスタッフに催事の現場を朝早くに確認してもらい、開講に支障なしとの判断により決行しました。延期と降雪の影響もあり受講者は、減員となりましたが、炭づくりの話、飾り炭づくり体験、火起こし、焚火体験のプログラムを行いました。
受講者は、炭火で焼いた、焼き芋を講座のあいまに美味しそうにもぐもぐしていました。
当日の様子を写真で報告いたします。
なごや環境大学 共育講座
「森からのプレゼント~腐葉土・飾り炭・シイタケづくり体験~」
第2回 「花や松ぼっくり、折り鶴で飾り炭を作ろう!」
受講者 14名 スタッフ 15名 会場:ヤマザクラフィールド
第2回目の開講予定日は、1月23日でしたが、雨天のため一週間延期となりました。
延期日当日の前夜から雪が降り、開講可能かどうか危ぶまれました。
瀬戸在住のスタッフに催事の現場を朝早くに確認してもらい、開講に支障なしとの判断により決行しました。延期と降雪の影響もあり受講者は、減員となりましたが、炭づくりの話、飾り炭づくり体験、火起こし、焚火体験のプログラムを行いました。
受講者は、炭火で焼いた、焼き芋を講座のあいまに美味しそうにもぐもぐしていました。
当日の様子を写真で報告いたします。
